まずはコチラの動画をご覧ください
職場のリアルを動画でお届け!!
社員さんの本音をぜひご覧ください
社員さんへの対談インタビュー
福岡さんと伊野部さん
福岡さんと伊野部さん

福岡さん
入社〇〇年目
3歳の娘がいるんですが、保育園のお迎えに行けて、助かっています。

伊野部さん
入社〇〇年目
子どもの定期通院も『行ってこい!』と背中を押してくれる職場です。
夫婦でインタビュー
入社3ヶ月佐藤さんご夫婦の本音
奥様の本音もぜひご覧ください

佐藤さん
入社3ヶ月(2024/11月時点)
前職:IT系
最初はマイナスイメージでしたが、今は地域の暮らしを支えてるっていう誇りがあります。
社員の1日に密着 〜筒井さんの24時間〜
ビジュアルで覗く「筒井さんの24時間」はこちら
TIME
6:30
起床・出発準備
朝は6時半ごろに起床。 身支度を整え、朝食をとってからゆっくり準備。 7時には会社に向かい、余裕をもって到着します。

TIME
7:30
1件目の作業開始!
バキュームカーに乗り込み、 くみ取り業務 のスタート!
朝イチの現場に向かい3つのことを行います。
①浄化槽の清掃 ②し尿のくみ取り ③点検・メンテナンス作業
「1日どれくらい回るの?」と思うかもしれませんが、
午前中は大体3〜4件ほどの現場を回ります。

TIME
12:00
ランチタイム(会社支給のお弁当!)
お昼休憩は12時から。
会社から支給されるお弁当 を食べながら、しっかりリフレッシュ。
休憩中は同僚と談笑したり、ゆっくり過ごします。
「午後も頑張るぞ!」と気合いを入れ直す時間です!

TIME
13:00
午後の業務スタート!
午後は、引き続き 浄化槽の点検業務 を行います。
1件ずつ訪問し、水質検査や清掃を実施。
午後も3〜4件回るので、1日トータルで 6〜8件ほど担当 します。
お客様から 「ありがとう!」 と言われることが多く、やりがいを感じる瞬間。

TIME
16:00
会社に帰社・仕事納め
すべての現場を回り終えたら、会社に戻ります。 最後に、 車両の清掃 ・その日の作業の記録・お金の計算を済ませて、16:30には仕事終了!

TIME
17:00
家族との時間
「この仕事の一番の魅力は?」と聞かれたら、
迷わず 「家族との時間がしっかり取れること!」 と答えます。
仕事を終えて家に帰ったら、お風呂に入ってリフレッシュしたり、子どもと遊ぶ時間を満喫したり、 家族そろって夕食を楽しみます。
この時間が 1日の中で一番の幸せな瞬間 ですね。

TIME
22:00
就寝
夜は早めに就寝。 しっかり睡眠をとることで、翌朝も元気に働けます!
会社について
株式会社 高知県浄化槽綜合センター/株式会社サニタリーサービスオカモト

経営理念
『人の心も汲み取る』
高知県で浄化槽の点検・清掃を手がける「株式会社高知県浄化槽綜合センター」と、し尿汲み取り・バキュームカー業務を担う「株式会社サニタリーサービスオカモト」を運営しています。どちらも地域の衛生環境を支える大切な仕事。安心して働ける環境を整え、みんなが長く続けられる職場を目指しています。
ひと言メッセージ
*******
募集要項
【未経験歓迎!】一般家庭の浄化槽の点検・清掃業務|安定収入&残業なし!
募集職種 | 浄化槽点検清掃助手(正社員) |
仕事内容 | 浄化槽点検 槽内の水質検査や投薬等、機械のオイル交換などの簡単な作業 浄化槽清掃 浄化槽の清掃や、し尿の収集運搬 ※入社後、中型運転免許、浄化槽管理士、汲取り、保守点検等の資格を取得する場合は、費用を全額負担します。 |
対象となる方 | 学歴 高卒以上 経験 未経験OK 免許/資格 普通自動車免許 年齢 40歳以下 ※年齢制限の理由:定年年齢を下回る条件での雇用のため(省令1号) |
勤務地 | 〒783-0025 高知県南国市下末松307-6 |
勤務時間 | 07:30 ~ 16:30 |
給 与 | ¥230,000〜¥260,000 昇給:あり バキュームカー運転手当(日額:1,000円) 浄化槽管理士手当(月額:15,000円) 賞与:年額¥30,000〜¥350,000程度 子ども手当(月額:1,500円/人数毎に支給、18歳まで) 交通費 |
待 遇 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生保険 退職金制度あり(勤続1年以上) ※昇給、賞与は会社の業績、及び本人の勤務成績によります ※通勤手当は当社規定による |
休日・休暇 | 週休二日制 ・日曜、祝日、他 ・第2土曜は休み ・年末年始(12/29 ~ 1/3) |
その他 | 3ヶ月の試用期間あり |
088-863-5117
営業時間:8:00 〜 17:0
(定休日:第2土曜・日・祝日)
お気軽にご相談ください
\ ご応募はこちらから /
株式会社 高知県浄化槽綜合センター
〒783-0025 高知県南国市下末松 307-6
TEL.088-863-5117 FAX.088-863-5119
採用サイトMENU
© 株式会社サニタリーサービスオカモト/株式会社高知県浄化槽綜合センター|人材採用サイト All Rights Reserved.